kitunemaskの日記

2019年2月に移らされました。稀に更新してます。

科学の進歩?

今シーズン、えねーちけーBSプレミアムで、コズミックフロントって番組をやってる。
昔で言うところの、銀河宇宙オデッセイとか、アインシュタインロマンとかそういう
タイプの番組で、現代の先端物理学(主に宇宙)についての教養(?)番組。
・・・しかし、銀河宇宙〜とか言うと思いっきり年がばれるなヽ(´ー`)ノ


その番組の今回のテーマは、時間旅行は可能か?ってものでした。
まぁ、過去への移動についてはあっさりと可能性すら否定してくれました。
因果律とか考えると当然なので、身も蓋も無いくらいにあっさりだったのも
うなずけますが、拍子抜けするくらいあっさりさんでしたヽ(´ー`)ノ


んで、未来への時間旅行については、いろいろ提言されてました。
高重力の支配する空間、具体的には銀河中心のブラックホールの近くとかに行って、
時間の遅れを体験してくる方法とか、光速近くまで加速して走るとか。
いまいち目新しい方法ではなさげな上に、そもそも2万6000光年先の銀河中心まで
どうやって行って帰って来るんだとか、光速まで加速できるロケットって・・・とか、
いろいろツッコミどころ満載で、爆笑させていただきましたが、まぁ子供向け番組という
側面も併せ持ってると考えると、いい大人が真顔でツッコんではいけないかなとも思うけどね。
それでもね( ´,_ゝ`)
いや、夢があっていいと思います。いや、そこそこまじで。


まぁ、時間旅行の可能性についてなんてのはこの際どうでも良いんですけどね。
この番組のなかで、一般相対性理論とか出てきてるわけですよ。言葉だけでも。
いや、ちょっとだけ解説してたか?
そりゃぁ光速度不変とか、重力によって時間が延びる(多分、空間が伸びることによって云々とかだと思う)とかなんとかってのは、一般相対論の世界の話なんだろうけど、
昔やってた銀河宇宙〜とかには出てこなかった単語じゃないかなーとか思うのです。
特殊相対論(所謂、E=mc^2)は出てきたの覚えてるけど、一般の方はなぁ。
ガキには難しすぎて、単語から忘れ去ってしまってるのかも知れんけど、多分出てきてない。
っちゅうか、実は大学でも勉強して無いんだけどねー。一般相対論(σ*゚∀゚)σ
なもんで、未だに何を書いてるのかよく判らんのだわ。相対論(-.-)y-゜゜゜


多分、いくら子供向けの側面があったとしても、そこはそれ物理学の最先端、言ってみれば
現代科学の最先端を番組にしてるんだから、それなりの単語は出てきてるモノだと思うわけで、
そういう番組の中で、昔は出てきてなかった単語が今は出てきてるんだとすると、
科学も進んでるんだなーと、思ってしまうわけでした。
うちらがガキの頃よりも、科学のさわりを紹介しようとするだけの番組でさえも
一般相対論とか難しい、中身のよく判らん単語が出てくるまでには進んだんだなーとか。


次回は暗黒物質についてだとか。
昔はダークマターとかエーテルとか、嘘っぱちで空想でファンタジーで、
ゲームのアイテムになってたもんだけど、最近また暗黒物質がホットらしいです。
あと、5次元とかね。もう。
20年以上前で止まってる自分からすると、ぷぷっ。とか言いたくなるくらいの、アレさですよ(゜∀゜)