kitunemaskの日記

2019年2月に移らされました。稀に更新してます。

日々の徒然477

2週間ぶりくらいですかね。ちょっと間が空きましたねー。生存確認(意味深)ヽ(´ー`)ノ

 

前回は核物理のお話だったんだけど、面倒くさかったですね。そんな面倒なことは放っておいて、どこかの政党がとにかく汚染水なんだって主張してますけど、まるで理由がありません、ね。ま、言うのはタダですけど、その影響をきちんと考えてください。日本の政党なんだから。っていうか、支持率として返ってきてるってのは・・・気にしないんでしょうねー。

あと、中国がIAEA信用できんとか言い出したみたいだけど、どこかで見たけど、じゃぁ自分らが原発から海へ放出してる水は誰のお墨付きを得てるんですかね?ってなるわけで。中国様が法律ですか?そんなこと言ってるからハブられるんですって思うんだけど、多分間違いじゃないと思うワケ。

 

さてー、文句はいろいろあるけど、ひっさしぶりに国内旅行してきました(≧▽≦)

広島方面ですヨ。カープですよ。・・・ちょっと阪神強すぎて話になってないんですけど、ちゃんとズムスタまで応援に行って、サヨナラまで見てきましたよ。ヒャッハー(≧▽≦)二日目はスタジアム近所の飲み屋で大型モニター見ながら、やっぱりサヨナラまで見てきましたよ(^ω^ ≡ ^ω^)

まぁ、リーグ優勝は無理っぽいし、ちょっと故障者続出で3位も結構ヤバげになってきましたが、まぁ、応援していきましょう (`・ω・´)ゞ

三次方面にも行ってきたんですけど、不覚にも毛利元就の居城吉田郡山城の位置を帰ってきてから認識して、あ”ー。電車で通ったー(ノД`)・゜・。ってなったのは秘密、ね。広島城にも行ったし当然呉にも行ってきたんだけど、信長/移動をインストールして行けばよかったか?とか帰ってきてから思ったワケw

まぁ、カープ方面で濃ゆい旅行だったんで、いろいろすっぽかしてきたけど、総じておもろかったかな。原爆ドーム(記念公園ではない)にも参ってきたし、大和ミュージアムにも行けたしね・・・あ。その隣の海自鉄のクジラ館が臨時休業してたのがあれでしたわ・・・(;´Д`) まぁ、開いてたら完璧に時間不足だったんで、却ってヨ過多のかもしれんけどね。今度行く。あと、呉の地酒がすごい美味かった。なんか怪しい建物の2階の海自カレー出してくれる店で飲んだんだけど、うまかったねー。三宅本店の千福純米生貯蔵酒っての。今度は呉の飲み屋行く(゚Д゚)ノ

 

FGOはなんか地球儀にポイントが増えたんですけど、放置ですヽ(´ー`)ノ ま、気が向いたら向かいましょう。イベントもなんか終わったみたいで、ちゃんとポイント交換したかにゃ?的なゆるさですね。

一方で、しばらく雀魂やってました。やっぱり麻雀はおもろいね。面倒くさいから3打東風ですけどね。ちゃっちゃと終わるのに慣れると、4打東南とか無理ですなこりゃ。ただ、雀魂の3打って二翻縛りじゃなかったんですな。はっはっは。最初字牌のみで勝ち逃げされて、ファ( ゚Д゚)?とかなったけど、実際リーのみであがったりとか出来てしまったので、あー。とかなって、もう。でも、狙ってみるとノミ手って難しいねー。

ちゅうことで、さっくり雀士まで上がったものの、銀台?だっけ?で連勝が出来なくなってきたんで足踏み状態です。ハコテンとか初めてじゃないかなー。ゲームでは。ま、ぼちぼち・・・あ。そういえば、ガチャ引いたら狐が出たんで変えてみた(≧▽≦) ただ、ぽんにゃ!他が聞けなくなったのはちょっとアレだけど。言うて、ほとんど無音でやってるんで、まぁいいといえばそうなんですけどねー。

 

さて、内閣改造来ましたね。どうなるんでしょうね?あと、選挙あるんでしょうか?なんかどこかの作家が政党立ち上げとかしてますけど、選択肢が増えるのは良いことです。・・・選択肢にかからないような政党は増えて欲しくないですけど、ね。

 

なんか今回は久しぶりに毒が少なかった感じ?印象いい?ふふーん。

日々の徒然476

ALPS処理水(処理水)ってなんぞや?って思ってほんのちょろっと調べてみたのでまとめ。中学生でもわかるように書くことが出来ればいいんだけど、中学校では教えてもらえない専門用語が出てくるはずだから、ちょっと難しいか?

 

と思いつつ書いてみたんだけど、まー長くなったね。いきなり専門用語の解説から入ってる当たり、読ませる気が無いんじゃないの?的な。結局結論は3行くらいだしww

それでも読みたいって奇特な人はどうぞ。

中学生やら高校生なら、ちょっとした勉強になるかも、ね。

 

 

まずはじめに、原子核物理関係の専門用語のざっくりとした解説

【原子】

原子核と電子から構成される。

イメージとしては、原子核の周りを電子がまわっている。木星の周りを衛星が回ってる感じで、木星の中には陽子と中性子が詰まっているイメージ。

例:水素原子は水素の原子核と1個の電子から成る

【電子】

原子を構成する主体の一つ。マイナスの電荷をもつ粒子。

原子核

原子を構成する主体の一つ。陽子と中性子から成る。プラスの電荷をもつ粒子。

【陽子】

原子核を構成する粒子のうち、プラスの電荷をもつ粒子。

陽子の数が原子番号になる。原子核には必ず含まれる。

例:水素の原子番号は1

中性子

原子核を構成する粒子のうち、電気的に中性の粒子。

陽子と違って、中性子を含まない原子核もある。

同位体

陽子数が同じで、中性子数が異なる原子核のこと。

水素原子核元素記号H)は陽子一個だけで構成される原子核。Hに中性子が1個引っ付く(融合する)と二重水素元素記号D)となり、さらに中性子が1個付くと三重水素トリチウム元素記号T))となる。

例:水素原子核同位体にはHとDとTがある。

  Hは陽子1個だけ、Dは陽子1個と中性子1個、Tは陽子1個と中性子2個からなる。

放射性同位体

同位体のうち、放射能を持つ原子核の種類のこと。

水素(H)二重水素(D)は放射能を持たないが、三重水素(T)は放射能を持つため、放射性同位体となる。ちなみに、放射性同位体ではない同位体安定同位体という。

例:トリチウムは水素の放射性同位体である。

放射性元素

放射線を出す元素の総称。放射性同位体は、同位体のうちの放射性元素のこと。

例:トリチウムは水素の同位体の一つで、放射性元素である。

放射線

原子核から出てくる高エネルギー粒子線のこと。放射性元素放射線を放出して、安定元素に変化することがある。

例:トリチウム放射線を放出する。

放射能

1.放射線を出す原子核のこと。【放射性元素】と同じ。

2.また、1.を含む物質のこと

二つの意味があるのでこんがらかるんだよね。ま、基本的には放射線を出すものってことで。個人的には、放射線を出す能力も放射能だと思っているw

【放射性崩壊・放射性壊変】

原子核放射線を放出して、別の原子核に変わること。

例:トリチウムは放射性崩壊をおこして、ヘリウムになる。

【核種】

原子核の種類のこと。同位体はそれぞれ一つの核種と数えられる。

原子は陽子の数で種類が決まる。核種は陽子と中性子の数で種類が決まる。

例:水素原子を構成する原子核には、H・D・Tの3核種がある。

 

さてー、超ざっくり専門用語の説明をしたけど、これで原子核の性質がイメージできるかなーって感じだけど、わかりやすくまとまってるかなぁ。違和感のあるところや深く知りたいところはそれぞれググってちょーよ。

 

要は、原子核が放射性崩壊するときに放射線が出るってこと。そしてその放射線は人体に悪影響を与えるんで、放射性核種は取り除かなければ安全とは言えないと。

メルトダウンを起こした炉心にはさまざまな放射性核種が存在・露出してて、炉心から取り出された放射能を含む水(これが汚染水と呼ばれるもの)はろ過(などの処理を)して放射能を取り除かないとだめ。

それら放射能をろ過して除去する装置がALPSで、ろ過されて出てきた水がALPS処理水。

なので、ALPS処理水からは汚染水に溶け込んだ放射性核種(セシウムとかストロンチウムとかそういうの)は検出されない。ただ、問題はトリチウムで、これはろ過しても取り除けない。なんでかって言うと、まずは以下の解説を。

 

【分子】

幾つかの原子が結びついた粒子。

例:H2O(水分子)はH(水素原子)が2個とO(酸素原子)が1個結合した粒子。

 

ここで、【同位体】は原子核のうちで陽子の数が同じものであり、同位体原子核としては性質は違うのだが、原子としては性質は変わらないという、混乱を極める性質を持つ。

例:

水素原子核(H)とトリチウム原子核(T)は、【原子核】としては異なる性質を示すが、電子と結合して水素【原子】となった場合、異なる性質を示さない。

 

こればっかりは、自然の法則なので仕方ない。場合分けとしては、原子核は陽子と中性子の数が性質を表す原因となるが、原子は陽子の数だけが性質を表す原因となるので、中性子の数は関係ない。つまり、中性子の数が違うだけの同位体は、原子になると性質が同じなので見分けがつかないと言うこと。

・・・うーん。ここが中学理科と高校物理の決定的な差に思えてきた。混乱するけど、混乱せずに覚えてね(はーと)

 

さてー、説明をぶん投げたところで処理水の話に戻ろう。

つまり、ろ過してセシウムとかを取り除くことが出来ても、水そのものであるトリチウム原子核とする水は取り除けない。

言い換えると、水はH2Oと一般的には表されるが実際はHが一つDやTに置き換えられた、いってみればDHOやTHOで表される水分子も存在する。ちなみに、これらは原子炉の近くだけじゃなくって、普通の自然界にも存在する。

余談だが、炭素(C)にも放射性同位体が自然界に存在し、それを利用して遺跡などの年代測定(放射性炭素年代測定法)を行っている。炭素と一言で言っても放射能を持ってたり持ってなかったりするのだ。

そして同位体を分離するのは果てしなく困難で、どれくらい困難かと言うと、原爆用ウランやらプルトニウムの濃縮が簡単に出来ないのは同位体の分離・濃縮が困難だからというくらいには難しい。・・・この説明を理解するのも難しいが。

 

さて、難解な脇道は置いといてまとめると、頑張って汚染水から放射性核種を取り除いたけど、H2OとTHOを分離するのだけは難しいので、仕方ないから最後の手段として薄めるという手段を取っているってのが、ALPS処理水を海洋放出するまでに行われてる手順の簡単な説明。

 

ふー、やっと纏まった。3行で書けることを説明するのに2000文字以上使ってるよね。まったく。だから、いろいろ誤解やらが発生するんだ。今回試みた解説も、誤解なく説明できてるかって言うとそうじゃないだろうしね。

 

さて、以上を踏まえて(まだやるんか!?)海に放出する放射線量ってのは、トリチウムによるものだと言えるんで、トリチウム以外の核種の影響について云々いうのは見当違いってことでいいんじゃないかな。

そんで、放出されるトリチウムも十分に海水で薄めてから放出してるんで、環境に影響はないって言ってるんじゃないかと。

 

まぁ、薄めても放射能だろ?っていう人は、学校のプールを思い浮かべてみたらイメージできるかも?プールには殺菌用の塩素タブレットを大量に放り込むのだが、そのタブレットをじかに食べちゃうとえらい目を見るけど、プールの水は口に入ったり目に入ったりしても大丈夫でしょ。それが、薄めるっていうこと。薄めても塩素だけどね。

ちなみに、薄めても塩素なので、プールの水を大量に一気に飲むと、塩素タブレットをじかに食べるのと同じだけの塩素を取り込むことになるのでえらい目を見るはず。なんだけど、その前に大量の水を一気に飲むことによって体に不調をきたすことになる方が先に来る。処理水のトリチウムも同じ。人体に影響を与える程度の放射能を取り込むために処理水を飲んだりすると、放射能よりも先に海水の大量摂取によって人体が影響を受ける。海水で薄めて放出された処理水をどれだけ飲まないといけないか計算したこと無いけど。

人体に影響を及ぼす放射線の量とか、処理水に含まれる線量とかはググれば出てきそうなんで、興味ある人は計算してみてもいいかも。

人体に影響のある放射線量<処理水の放出量(A)×処理水1tあたりに含まれる放射線量 で計算して、Aを求めればできるんじゃないかな。高校生でも難しいかもしれんけど、ガンバレ!

 

なんちゅうか、結論は簡単だけどちょっと専門知識が必要なことってのは、理解しにくいよね。ま、仕方ないけど。

 

・・・最後まで読む人、居るの?これ。

そんじゃ。

日々の徒然475

また寝れんので、ぐだぐだ文句たれ。

 

中国とかマスコミとか、あとわけわからん個人もだけど、処理水が危険だとか言う割にIAEAに文句言わんのねってふと思ったんだけど、なんでだろ?

処理水について日本が安全だって独自に言ったわけじゃなくって、安全だって言ったのはIAEAなんだから、水が危険だと思うんだったらIAEAの調査方法が間違ってるとかおかしいとか言うのが筋なんじゃないの?そんで、独自調査やってIAEAに危険だってわからせればいいんじゃないの?日本に何か言う前に。

安全なら海に流さなくていいし、危険なら海に流すべきではないとか、何言ってんのレベル。地上に置いとくスペースやらが無いから手間かけて処理して安全確保してるんだけど、どういう理由でこういうことやってるか理解しないで文句言うのって、話できないと思われる原因になると思うワケ。まぁ、話なんてしたく無いんだろうけど、それならそれで全無視でおっけーってことだよ、ね。ただ、国として話できません宣言するのって、下策だと思うんだけどね。普通は国としては理解はしてるんだけど、国民がどうしてもって聞かないんで仕方なくこういう発表してるんだよ?にへら。ってのがやり方ってもんじゃないの?って思うワケ。

それもしないで日本の水産物輸入しないとか、旅行させないとか、中国の国民からバッシング受けたりしないのかな。逆に。まぁ、体制に反対する人間はいなくなるんでしょうけどね、いずれ。

ちゅうことで、やっぱり筋違いの反対派は騒いでればいいと思います。無視しておけば問題ない気がするんで。騒いでる奴に応じる意味ないもん。ただ、中国からの嫌がらせ電話は毅然とした態度で抗議した方がいいと思うワケ。大使呼びつけたらいいんじゃないの?こういう時に、中国人って怖いねー。モラルないねー。馬鹿だねー。旅行とか来てほしくないよね日本が直接壊される。中国の商品にも何入ってるか分かんないよねー。とか言うのって、ヘイトって言われるんかな。やっぱり。でも、これって、処理水が危険だから日本の水産物全部危険って言ってるのと同じレベルの風評加害だと思うんだけど、ね。

あと、買ってくれないなら違う売り先見つければいいんじゃないの?とも思うんだけど、こういうこと思うのっていじめなの?商売やってる人って、高く買ってくれるところ探してるんだと思ってた。突然中国が買わないと言った。どうしてくれる。とかって言っても、そういう相手とわかって商売してたんだし、ね。っていうか、そんなこと知らんかったわ。とか言い出すと、どこかの大臣みたいに叩かれるんじゃないですかね?北海道(行政)もよくデパートとかで北海道物産展とかやってるんだから、そういうイベントもっと打てばいいんじゃないのかな。人気出ると思うけど。文句言う前にやればいいのに。

・・・イベント打つと反対派が会場で暴れる?そんなの警察に言えばいいじゃん。立派な営業妨害だろうし。ま、警察に言えない理由があるんなら仕方ないけどね。一般的にはそういう筋で物事が進むもんだと思ってるんだけど、一般的じゃない場合もあることは理解できるから。理由は理解できないかもしれんけど、ね。

中国からの旅行者はまぁあまり来てもらわなくても良いかな。やかましいし、あまりマナー良くなさそうだし。仲間内でしゃべってるときに周り見てないんだよね。自分達しかいないみたいに。なので、まぁ、居なくていいかなと。マスクス騒ぎの時に我先に買い込んでいって、買って何が悪いんだ的な雰囲気も出してたし、なんか因果応報っての?あまり歓迎されてないと思うよ。実際。注意するとキレるらしいし。

中国はロシアからの水産物の輸入を増やす方向ってどっかで見た気がするけど、中国国内に入ってくる水産物の調整はするつもりだったんだよ、ね。せっかくだからついでに非難しとけってもんかね。わざわざ嫌われる手を打つってのもどうかと思うけど、嫌われたいならそれでいいんじゃないかなと。折れるんじゃないぞ岸田。そろそろ中国もコケて来てるんだから、今が勝負所。どうせ中国がこけたら日本企業が痛い目見るのは目に見えてるんで、今さら泥船にしがみついても意味無いだろ。さっさとコケさせるのが吉だと思うワケ。

って言うか、どっかで見たけど岸田持ってるね。公明党の中国行が中止だって。あと他にもいくつかセーフになったことがあるっぽい。・・・なんか持ってるよねー。国のトップには必要な能力だと思うけど、どうも活かしきれてない気がするのはなんでだ?

 

そいや、あそやんの政界引退ネタが嘘だったとかも見たけど、どっちなんだ?息子が出るなら引退だろうとは思うけど、次の選挙の話をフライングしたって感じ?いずれにしろあそやん注目されてるんだから、早苗ちゃんの応援してあげてね。じぃじ(*´з`)

 

なんかDJなんとかって女性が触られたとかなんとかンダァオしてたのに、騒ぎが大きくなったら途端にケツ振り出して媚びだしたんだけど、そういうのって情け無くって見てて涙出てくるってか見苦しいよ、ね。

そういう奴は日本くんなとかまでは思わんし、日本でコンサートやりたいならやればいいと思うけど、日本嫌いなら徹頭徹尾そうしろよと。会社に言われてその通りに踊ってるんなら可哀そうで哀れだとは思うけど、だからといって見苦しいのは変わらんけどね。その場合会社もひっくるめて見苦しいだけ。公金入れてる団体があるんだったらそれも含めて、ね。そこかしこで問題起こしてる有名人で韓国でも一部から批判出てるようなやつを呼んで、リスクコントロールすら出来てないイベント会社って、終わってるでしょ。そんなのに公金突っ込む団体も同じかと思うけど、ね。

どこぞの都もそうだけど、公金突っ込むんならちゃんとしろよと。ばれないようにケアするのもちゃんとのうちやで。隠し通せって言ってるんじゃなくって、最低でもちゃんと合理的に説明できるようにこねくり回せないと、突っ込まれて一発で終わりとか、そんなの仕事じゃないし、ね。金払ってればオッケーとか、税金使うってことに対して意識低すぎ。何かあったら税金使ってる側に返ってくるとか思わんのだろうか?岸田の息子やら松川やら・・あとは秋なんとか?と同じです、ね。やるなら最後まできちんとやり切らんと。ワキが甘いというかなんというか。仕事でやってるねんから。公金突っ込んだらもみ消すの難しいで。書類全部残ってるから。普通は、ね。今はツイッターとかスマホカメラとかあるからさらに。どこかの外国人みたいにずさんなことやってたら何も出来へんと思うワケ。

ま、最後は犯罪教唆?みたいな雰囲気も出てしもたけど、最近悪いことが芋ヅルで出てきすぎやろ。悪いことするんやったらもっと頭使わな。モリアーティ教授見習わなあかんと思うワケ。法律つくったらおしまいとか、一手先も見て無さそうな杜撰なやり方ばっかり。なんちゅうか、もうちょっとちゃんとしやないかんと思うワケ。悪いこと考えるほうがコスパ悪いと気づかずに悪いことしてるんやろな。間抜けにも程があるって気がするワケ。

・・・ん-?感情で進めてる?からか?なんか、頭悪いの方向性がちょっと間が抜けすぎな気がするのって、やっちゃえやっちゃえでやってしまってるから?ん-。それならさらに教授に怒られそうやなぁ。ちゅうか、見習えって言ってる自分すら、失礼だ!とか怒られそう。土台が違うからな・・。

 

あかん。とりとめがなくなってきた。

やめやめ。今日はお開き。

そんじゃー。

日々の徒然474

2週間振りですかね。ちょっと空いたらえらいニュースがわんさかですね(*´Д`)

しかも、今朝は朝一からGが出没して、ローテンションだったところを一気にアゲてわからせたんで、なんか微妙なテンションだし(゚Д゚)

 

ちゅうことで、FGOのイベ完了報告から。

いやー、いい話やなー( ;∀;)みんな、読め。仲良くやろうぜ(*´Д`)

そんなイベでしたが、ガチャは大成功の部類。結局鈴鹿も引けて、最後バゲ子だけが引けなかった結果となりましたとさ。ただ、育成がまるで追いつかん。クロエですら放置(ノД`)・゜・。

まぁ、つよつよメスガキドラゴンとキャスター(バサカ)が居れば90++もザコザコ言えるくらいに攻略できるんで、育てるのはこの二機だけでひとまず・・・ってかスキルすら上げてない。レベルだけヽ(´ー`)ノ

ちゅうか最近水妃モルガンとかキャスバサとか、同じ顔して一霊基に二人くらい入ってる鯖がわらっと増えて、既に前から居るアルトリアキャスターすら混乱の中に入ってしまって、フレンド選択間違えたりとか頻発するんですけどー。アル(キャス)(バサ)のカードイラストがほとんど同じで、たまにファ?とかなるんですけどー。メガネはメガネのままで居てるんで、これだけは間違わないけどね。

ちゅうことで、礼装もドロップ無しで2個完凸出来る仕様になってるし、戦闘難易度的にはマシになってる気もする(マシになってるとは言ってない)んで、イヤじゃなきゃ最後まで読むことおすすめかな。だるい時もあるけどねw

うーん。今はつよつよドラゴンが(ゲタと礼装で)無双してるけど、通常モードになった時どうなるかなーってところで、面倒なのもあってスキル上げてないのどうしようヽ(´ー`)ノ

そういえば、どこかのヌンノスに姐御鉄拳が効いたのは、久しぶりに嬉しかったなー(≧▽≦)姐御PU来ないかにゃー。

・・・ま、もう既に石無いんですけど、ね。

 

 

そんで、これ。福島原発の処理水放出開始。

漸くやりましたね。なんか、事前ニュースで岸田が微妙な発表してたんで、これで延期とかになったら自分の政治生命終るで。とか思ってたんだけど、やりましたね。良き哉。んで、案の定中国反発w効いてる効いてるって感じで。しかもアメリカだけじゃなくってヨーロッパからも中国の声明が反対されてるし、やっぱり共産党って自縄自縛に陥るのがお家芸なんですかね?ま、どうでもいいですけど。

英国研究者ら「処理水のトリチウム濃度は、中国の放出の半分以下」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

どこかの新聞だったか、科学的根拠だけで放出していいのかとか、本気でワケのわからんこと言ってるし、科学的根拠意外に何が要るのかって思うワケ。IAEAがオッケー出してる基準の水を海に流しても人体には影響ないんだから、流せばいいじゃん。その後の、それでもキモチワルイってのは個人の感想なんだからそれはそれでいいんじゃないの?ただ、その個人の気持ちを、あたかも世論がそのように向いているかのように新聞が言うのはどうかと思うけど、まぁ、そういう新聞なんだからそれはそれでいいけどね。報道の自由だし。どうせこういうこと言う人たちって、聞く耳持たなそうやし、構うだけ無駄って感じがするんで、応援できる人を応援していこうかなと。

あと、中国が日本の魚を買わないらしくって、日本国内での消費に回すことになって、お魚が安くなるんだって(≧▽≦)

ここ数年サンマが高くって喰えてないんで、今年は喰えるかにゃー。(^ω^ ≡ ^ω^)ヒャッハー

 

つぎー。

あそやん政界引退だってね。中曽根さんも居ないんで、これからは大御所ムーブを存分に発揮してほしいですね。早苗ちゃん総裁選に出るみたいだから、応援してあげてね。じぃじ(*´з`)

9月の総裁選、岸田出るんかなー。河野太郎とか既にダメっぽいし、石破?とかなんで今更だし、小泉?とか、生きとったんかワレェやし、早苗ちゃん出ないとホントに自民終わりそうだしー。頑張ってね。

国民も代表戦してるみたいだけど、前原ってなんであんなのになったの??昔は期待してた時期もあったのに・・・ま、もう彼の方向くことは無いかな。

って見て見ても、今解散したらどこに入れるのか?ってなると、かなり厳しいなぁ。結局自民なん?って・・・ねぇ。うーん。維新もなぁ。参政なぁ。うーぬぬぬ。ぬぬぬぬ。白は入れへんけどな。

 

ハイ次ー。

プリゴジン死亡しましたね。プライベートジェットで爆殺?すげーな。周り全部敵か?油断したんかなぁ。

まぁ、もっと早くに消されると思ってたから、このニュース聞いた時、ホンマに生きとったんかワレェとおそロシアとが同時に来た感じだったなー。もうちょっと暗殺って雰囲気のある手段を選べんかったのか?エクストリーム暗殺って感じ。驚いた。

あ、いや、まだまだ事故の可能性があるんで暗殺を確定させるとまずいですね。

とりあえず、ロシアはまだ日本に目を向けてないけど、中国も日本に入ってきたら大概こんな感じでいろんな人間が消えて行くんやろなとか、思うワケ。事故であれ故意であれ、ね。

そういえば、ちょっと前に起きたアフリカのどこかの国のクーデター(革命だっけ?)のニュースにワグネル云々書いてなかったっけ?既にロシア軍に組み込み済み?

 

 

そいえば、パリではしゃいでた女性議員が女性局の役職辞退だっけ?ま、ほとんどどうでもいい出来事だけど、女性局を称して派手にやらかして、これだから女性は・・って世間的雰囲気を醸成しつつも怖いから誰も声に出して言わないけど、ここまで女性の立場を代表して悪くしてるのに、女性の肩を持つ団体とか新聞他マスコミから「お前らがこんなことやるから女性の立場が悪なるんや!しゃんとせいや!」的なこと言ってるの無いよね?うちが目にしてないだけでバシバシやってるの?

ただ、まじめに、これだけ”女性”の立場を悪くするようなことしてるんだから、その手の人たちからだけではなく、普通に社会で活躍する女性たちからもガツンと言っていいと思うワケ。みーとぅーとかBLM・・は黒人か。とかにはわんさか寄ってくるのに、本気で文句言うことはしないってのは、やっぱり皆どうでもいいと思ってるんだよね。自分も含めて、ね。カネ動かなさそうやしな。

 

 

はー。書いた書いた。

2週間分くらい書いたでしょ(´з`)~♪

そんじゃ。

 

 

 

 

 

 

 

日々の徒然473

日本の位置、地球上の座標と周辺国家の体制による、いわゆる地政学的な位置っていうの?を改めてみると、良く独立出来てるよね。って思うワケ。

近くは第二次大戦。良く生き残れたよね。アメさんが優しかったのか、その他政治的理由によるものなのか、とにかくよく生き残れたと思う。普通解体吸収やろ?

その前は・・・元寇?普通攻めてくるよね。ちょっち遠いけど、外洋に出ようとすると絶対に欲しい位置にある島なんだから。んでもなんで沖縄から攻めなかったんだろ?既に冊封?って思ってちょろっとググってみたらの明の時代からっぽいんで、元寇の頃はまだ独立してたかな?・・・そうか。だから先に日本だね。はい、納得。

まぁ、なんにしろ日本列島欲しいよね。

んで・・・少ない知識をひねってみると・・・キリスト教布教(大航海時代)?幕末?ヨーロッパから軍隊ではないけど来てるけど、これはまだ地政学的な意味は少なかったかも。そもそも地図がアレ過ぎて日本の位置関係わからんだろうしww

 

ていうことで、今なんだけど、方々で言われてるけどロシア・北・中国って核保有国で且つ価値観を共有出来そうにないほとんど独裁な国に国境を接してて、背後は広大な太平洋、味方はその海の向こうのアメリカ・・・と、韓国?台湾は同盟ってよりも仲のいい中立国的。って見ると、日本てなんで核も無しで浮かんでられるのか不思議。韓国にも核配備されてないよね。第七艦隊が強すぎるの?戦略原潜が沈んでるの?ほんと不思議。

現在のこんな状況で、日本が丸裸で居てたら誰も攻めてこないとかどうやったら思えるのか理解できないけど、日本は国防のこともっと話したほうが良いと思う。あそやんがバチっと言ってきたもんで、中国にもアメリカにもあとロシアにも北にも届いたとは思うけど、こういうことは定期的にやったほうが良いと思うワケ。

中ロに対しては、何かあったらアメリカと合同でやるで。アメリカには、そういうことやから。ってメッセージを届けるのは重要なんじゃないかな。・・・岸田じゃ無理かなー。河野太郎も、期待してたんだけどあかんかったしな。早苗ちゃんは一人やし。キンペーより先にあそやんが死んだらちょっとわからんな。中曽根はんも安倍っちももうおらんし、森元なぁ。誰でもいいけどきちんとやって欲しいなぁ。

こんな中で中国に行ってなにやらしてる知事とか、親書を携えて中国行くとか言ってるどっかの政党とか居るみたいやけど、せっかくやから「日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す。恙なきや。」ぐらい書いたったらいいのにね。現状表しててばっちりやと思うワケ。良くある中国物語的に憤死せんかな?ヽ(´ー`)ノ

 

核兵器については、前から言ってるように個人的には持たなくていいと思ってる。そもそも作るのに時間と金がかかって、維持費用も大変で、良いこと無い。しかも作り出したらそれこそ戦争(物理)が起きそうなんで、本末転倒。良いこと無しと思うワケ。なもんで、核配備って話を進めて欲しいかなー。せめて「持ち込ませず」は見直しの方向で。いつでもIAEAの査察入ってねー(≧▽≦)って態度で居るけど、港には装備してる船いるよ?的な。

ところで、今思ったんだけど、核配備とか核開発とか言っても、どんな目的でどこに装備するんだろ?大陸に打ち込むために裏日本の山の中とかってのも、目的としては無さげだし、じゃぁ攻め込まれたときのために戦術核を積んだ駆逐艦?ってのもなんかしっくりこない。やっぱり戦略核搭載原潜でいいんじゃない?適当にアメリカと共同開発とか発表しといて、日本の領海通過・滞在オッケーって言っとけばかなりの抑止力になるんじゃないかと思うんだけど、ダメか?

そういえば、日本が戦力を調えなければ戦争は起きないってことを唱えてる人は、沖縄と北海道を中ロに攻め込まれて銀隊を駐留されてもやっぱり同じこと言うのかな?・・・ま、攻め込まれたのは政府のせい、交渉すれば返還されるとか言い出しそうで頭痛いんだけど、結局そういう人達ってどうなっても自分の身に起きてると思わなさそうだから、無視していいんじゃないかなと思う。自分の住むところに他国の軍隊がやってくるその時まで政府が悪いって言ってそうだし。たとえ高名な学者でも政治家でも、先に逃げとかないと、目の前に下っ端兵士が銃持って来たら話なんて通じないと思うよ。手を上げて従わないで、自分は国と交渉してるんだーとか言っても誤解されたら撃たれるだろうし。今反戦(?)してる人達はきちんと戦争になる前にその情報をつかめるかどうか確認すべきだと思う。そうしないとホントに普通に死にそうと思うワケ。

 

まぁ、アメリカと中国に金渡して言うこと聞いて安全を買うってのも、一つの戦略だとも思うけどね。お気持ちじゃ生きていけませんからね。そういう信念をもって国家運営してるんだったらそれでもいいと思うワケ。日本の立場って言うか地政学的条件って、多分世界で一番悪いって言っても良いんじゃないかと思うくらいには悪そうだし。ただ、日和ってる間に、せめて中国になめられんくらいには国力(防衛力)上げたいよね。

・・・相変わらずこういう話する時って韓国が眼中に入ってこんのね。結構重要な位置にある国だと思うんだけどなぁ。大陸への足掛かりだし・・・。日本と近すぎるってのが問題なのかもだけど、韓国が無かったら九州とか最前線やから、ありがたい国だと思わんとダメなんだけど、なーんか軽んじられるのって、なんでだろ?・・・ね。

 

そんじゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の徒然472

星の雨

https://www.youtube.com/watch?v=5F-RBvViGEs&list=RD5F-RBvViGEs

懐かしすぎる曲だけど、実は好き。頭の中ぐるぐる回る。ロードスのサントラ版。これって新居昭乃だったんだねー。すっげー最近気づいた。どういうこったヽ(´ー`)ノ

冬真由美が歌ってるってのとアレンジがごにょごにょ。スイマセン。でも実はどっちかと言うと冬真由美バージョンのがいいかなー。先に聞いたのがこっちなもんで。刷り込み?

そいや、初代ヴァルキリープロファイルヴァルキュリア(レナス)って冬真由美だったんだねぇ。当時、もうちょっと違う声優(思い出せん)のが有名でいいんじゃないの?とか思ってたんだけど、ディードリットならまぁ納得?いや、ディードはヴァルキリーじゃないけど(/・ω・)/中の人の知名度的にね。

 

なんでだろ。星の雨(冬真由美)→凍る砂(新居昭乃)→星間飛行中島愛)の順で聞くのが心地よい・・・かつてこの順でヘビーに聴いてたことあるんかな?(*´ω`)

西脇唯も良かったなー。

 

 

知っているのか雷電!?

XになってもURLはついったーって書かれるんだね。仕様だからしゃーねーか。

 

 

効いてる効いてる

麻生氏「戦う覚悟」発言に抗議 中国「身の程知らず」と批判(共同通信) - Yahoo!ニュース

またやかましい観光客であふれるのかー。コロナも増えてきてるしなー。街に出るのまだ暫くアウトやな(ノД`)・゜・。

 

日々の徒然471

水星ちゃん漸く見終わりました(≧▽≦)

最後4話分くらい残して暫く放置してたんだけど一気に。

なーんか、エアリアルガンビットMS動かしてるとか、リンクさせていろいろやってるとか、もうちょっと解説セリフ要るんじゃないの?とか、ピリピリ感が足りんなぁとか、いろいろ思ってみてたんだけど、まぁこの年のおっさん向けに作ってるわけじゃないんで・・・ね。ってことですな。

ただ、おもろかったと思いますよ?碇=プロスペラ=ゲンドウも成仏出来たしね。なんか赤い人と白い人がフェンシングしてるとか、最後宇宙空間で漂ってるとか、いろいろ年寄り向けなところもあったし、ね。トップをねらえ?見てないです(ノД`)・゜・。

最近ガンダムがオカルト色強くなったなーとかも思ったんだけど、でも実はゼータで既に宇宙に光が満ちてたし、ドズル中将もなんか背負ってたし、まぁ昔からそういうケはあったなぁ。そういえば。って思えば、まあアレなんだけど、エリクトを人形に封じ込めたのは魔女の魔女たるワザですかね?

え?ママンが魔女?そんなわかりやすいのはいいんですよ。ヽ(´ー`)ノ

 

・・・ん?そもそもニュータイプがオカルト?

なわけないでしょぉぉぉぉぉ?リアルロボットですよ?ガンダムって。リアルです。はい。雑誌名にもなってますしね。リアルでしょ。リアル。えぇ(*´Д`)

 

そんじゃ。