kitunemaskの日記

2019年2月に移らされました。稀に更新してます。

日々の徒然390

ふいー。またまた久しぶりの更新。
ほんと、日記って感じじゃないよね。
・・・生存報告?


エレエレかわいいよねー( *´艸`)
復刻イベ終了記念と某マスターの鬼引きにほだされて
ちょこっと引いてみましょうかねー。
・・・とか思ってもみたりみなかったり。


あ、ちなみに、こないだのキルケーPUは外しました。
まぁ、30回引いたか引かなかったかくらいだったんですけど、
なーんも無かったですね。
アビーちゃんも入ってたって噂がありましたけど、
やっぱガセだったんじゃないですかね?ヽ(´ー`)ノ


さてー、書きだめも恐ろしくたまってきてるんだけど、さすがに
ちょー古い感じのもあるんだか無いんだか。
とりあえず落としておきますか。
・・・書き溜めをここに落とす目的がよくわからんけど、
そんなこと考えて日記書いてるわけじゃないってのね(-。-)y-゜゜゜




うーん。あんまり溜まってなかった。
最近忙しいんだよねー。いろいろ。
ふぅ。










2018/10/26

書きためも久しく貯めてなかったなぁ。とか。


そんななかで、アメリカと中国が楽しくなってきてますね。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58138?page=1
とか。
上のリンクもいつまであるか判らんけど、まぁ、いよいよ火花が
散ってきましたねって感じですかね。


北朝鮮がほぼ陥落。
韓国はあからさまにアメリカさんに頭を抑えられて、死に体。
ってなことになってきて、いよいよ中国に取りかかるって
雰囲気でしょうか。
北朝鮮問題が結構時間掛かるかと思ってたけど、恐ろしい早さで
無血開城・・・とまではいってないけど、通過。
うーん。さすがって感じですか?
予想できなかったです。


っていう目で最近のニュースを見ると、アメリカの副大統領が辞任だか
解任だかするとかいうネタが先週くらいに流れたのと、大統領の
電話を中国が盗聴したとかいうネタ。
これらも所謂「こうどなじょうほうせん」?って思ってしまう。
つまりフェイクニュースの撃ち合いって感じに見えてきて、
結構楽しくニュースが見れるようになってきたなーとか。


まぁ、感想としてはこれくらいのもんで、これ以上はなかなか
何も思い付かないかなぁ。



って言っても、もうちょっと駄文を連ねてみようかなと。
とりあえず恒例の今後予想。


・・・なんだけど、うーん。
気分的には中国が負けた上で分裂だと思うんだけど、その時期は
まだ4〜50年先かなーとか。
っていうか、10年くらい前に、中国ってそのうち分裂するよね。
50年くらいすれば。
とか思ってたのが、結構現実的に見えてきたか?
・・・言い過ぎ?


その時は、東シナ海沿岸の金持ち地域と、奥の方の金持ってない
地域くらいに分裂するんじゃないの?とか、適当なこと思ってたんだけど、
そもそも奥地にも工業地帯が出来てたりして、金持ちも増えてきたよね
・・・って、もしや奥地はただの労働力搾取都市で、沿岸の金持ちが
いっぱい居る都市とは雰囲気がまるで違うのか?


まぁ、何でも良いけど当時は海側と山側で分かれるくらいのイメージで
いたけど、まぁ、いろいろあるらしくってもうちょっと分け方もあるみたい。


とは言うものの、古来中国って結局あまり細かく分かれてないよね?
そりゃぁ確かに、西暦3桁まで遡れば結構分かれてたのかも知れないけど
直近の1000年間はほぼ今の大きさに近い規模の行政区だった・・・と
思うんだけど。なんの資料も見てないけどね。
でも、遣唐使の時には既に結構な大きさの国になってたよね?
そう考えると、今後もそんなに大きく分裂する事はないのかなと。


中国について、細かく見たこともまるっきりないけど、分裂するには
した後にどうまとまるかって事が見えないと分け方すら想像できない
んだけど、奥地が分かれるにしても何を基底にしてまとまるのか
ってのがいまいちよく分からんから、結局分裂はないの?
・・・そんなこと無いよね。民族いっぱいありそうだし。


でも、40年も経済戦争してられるの?
とか思っても、冷戦は40年以上続いたし、まぁ無くはないかと。


んで、40年も経つと状況も大きく変わってくるんじゃないの?
って思わなくもないけど、米ソ冷戦はやってる間は大して変化
無かったよね。
終わった後ってか、終わりが始まってから変わった気はするけど。


ちゅうことで、まぁ、これからしばらくは状況は大して変わらない。
・・・んじゃないかなぁ。
ていうか、どっちかって言うと、日本は少子化とかそういった方面で
大きく変わってくるんじゃないかって気がするんで、多分、外的要因
じゃなくって内的要因での変化が大きくなるんじゃない?
・・・そんなことない?


だいたい数十年もあれば中国から企業が引き揚げるとか言っても
そんなに急な話じゃないからハ−ドにランディングとかじゃないでしょ?
朝鮮半島も大して変わらないだろうし、滅びもせんでしょ。
インドとようやく手を結びそうだけど、安全保障的には効果があるかも
しれないけど、ちょっと遠いから普通の国民生活的にはあまり関係
なさそうだし、東南アジアは・・・悪いけどあまり発展する気がしない。
・・・なんでだろ?
赤道付近って、植物の勢いが強すぎて開発するのに手間が余計に
掛かるとかなんだろうか?なんでか、地球の北の方が開発してる部分
多いよね。
文明が昔から出来たからって話しもあるかも知れないけど、それなら
そもそもなんで赤道付近に文明が出来なかったのかって話しになる。


う−ん。なんかグダグダ感が溢れてきた。
ま、そういうことで、こうどなじょうほうせんが散見されて
楽しかったです〜。ってお話でした。






11/8

ソフバン強かったねー


プロ野球の日本シリーズが終わりました。
結果は4勝1敗1分でソフバン優勝。


まぁ、勝敗数では差がつきましたが、毎試合すごい試合でした。
なんにしても、レベルが高いプレーがてんこ盛り。
見てて楽しかったですよ。
・・・まぁ、広島負けたんで、アレですけどね。


プロ野球関係の記事を読んでると、ソフバンの方が選手層が厚い
ってことをよく見かけるんだけど、個人的な感想としては、
控え選手の差じゃ無くって、選手の集中力の差としての選手層って
感じかなと。


甲斐キャノンってのは判りやすいんで、MVPも取ったけど、
甲斐の何がすごいって、コントロールだと思う。
まぁ、メジャーの方でも取ってから投げるまでだったか、
その時間の短さを驚嘆してたけど、やっぱりコントロールだと
思うけどねぇ。
あれだけ盗塁を企図されてて、3塁側に球が流れた送球って多分
なかったでしょ。
いつもドンピシャのストライクだったね。


キャッチャー以外にも、外野からのバックホームで2回アウトに
なってたけど、あれも、普通はそこには投げ込めないよ?っていう
ストライク返球で返ってきてた。
毎回アレが出来るんなら、サードコーチは却って楽だよね。
だって、ミスがあるかもとか思うからゴーだかストップだかを
判断してるんだけど、全部止めれば良いだけだから。


そんなビッグプレーがガッツリ見られたってのは、観戦者からすると
非常にうれしいことなんだけど、つまりこれって選手の集中力が
高かったから出来たんじゃないかと。


RPG的に表現すると、集中力ロールにクリティカルで成功。
・・・集中力ロールのクリティカルってあるんか?
まぁ、そんな風味の感覚だよね。


ホームに突っ込んだ選手も、菊池はまぁ、いろいろ見方はあるかも
しれないけど、安部ちゃんの突っ込んだタイミングなんて、誰が
コーチでも絶対ゴーのタイミングだった。
たまたま、上林のバックホームが、どストライクに返ってきたから
アウトになっただけ。


第6戦の田中の盗塁でも、タイミングは絶対にセーフなんだけど、
たまたま送球が完璧な位置に入ってきて、グラブが顔に当たるのを
当然避ける為にかばう腕が、球の入ってるグラブに当たる方が
田中の足がベースに届くよりも早かったかっただけ。


少なくとも、上に挙げた2回は、ソフバンの選手には悪いけど
毎回同程度の精度で出来るプレーではないと思う。
多分、理想はそうだけど出来るとうれしいな。的な部分もある
プレーだったんじゃないかなと。


それがばんばん出たってことは、結局のところ集中力がものすごく
高かったんで、練習の成果に加えて結果が良い方に転がったって
感じなんじゃないかと、思うんだけどねー。
・・・選手に対して失礼すぎ?



あと、広島の方はやっぱり采配かなーって思うところは多かった。
まぁ、こればっかりは結果論だけど、少なくとも第6戦の安部の
盗塁はダメだ。
サインがあったのか単独だったのか判らんけど、あの状況で(って
言っても詳しい状況は忘れた)分の悪い盗塁に掛ける必要はまるで
なかった。
・・・多分、野間くんが凡退してツーアウトになってランナー1・3塁で
石原がバッターボックスだったかな。


そもそも、絶対盗塁死しちゃいけない場面だったのに、そう思えない
雰囲気になっちゃってる事がダメなんであって、あの盗塁だけがダメ
なんじゃ無くって、冷静さを失ってるのがダメってことで。
#あそこで盗塁が成功するなら、他の場面でも成功してて
#そもそももっと楽に勝ててる。
#盗塁死して3アウトになったら、次の回石原からでそん次投手でしょ。
#明らかにだめな並びで始まるのに。
#どうせアウトになるなら石原でアウトになって、次投手からに
#した方がずーっとマシ。
#まぁ、シロートに言われるまでもないことだとは思うけどさ。


もうちょっと言うと、その前の野間くんがヒッティングしたところで
結果三振だったこと。
まぁ、プロでも何でもない自分が言うのも選手には悪いんだけど、
あの三振は、叩き付けるバッティングを心がけての三振だったのか。
少なくともあの場面で野間くんだからこそ求められてたことは、
最悪でもゲッツー崩れの1点ゲットで、完璧にゴロゴーの場面。
最悪は三振と凡フライ。
・・・まぁ、こんなこと書かなくても判ってる人はみんな
判ってるんだけど、結局バッテリーが勝ったってだけで、最終的には
ソフバン強かったね。って話になるんだけど、みんな判ってるんだったら
じゃぁなぜ裏をかいてスクイズのブラフでもかけなかったのか。
とかね。
結果論だけどね。
ただ、そういった細かい部分でまだまだやることやれてないんじゃないの?
とか思った場面。上から目線だけど。


だらだら文句ばっかり書くけど、一昨年の日ハムとの日本シリーズなんて
ネクストバッターズサークルに大谷が出てバットを振っただけで、
広島に対してびびらせる効果が出て、まんまとはまった経緯がある。
ってか覚えてるもんで、そういったいやらしい細かいことやりゃあ良いのに。
とか、野間くんの打席の時にネクストにツライさん立たせてみるとかね。
真っ直ぐなだけじゃ、余程の実力差がないと勝てないよ。
#V9時代の巨人とかどうだったんだろ?
勝ちを拾いに行く必要があるなら、足曲げて屈んで手を伸ばして
拾わなきゃ。
・・・と、思ったわけでした。


とはいえ、3シーズン通して優勝してるわけだし、しかもダントツ
だったのは、やっぱり監督のおかげ。
今の広島の戦力だったら誰がやっても3連続ぶっちぎり優勝だろ。
なんてのは誰も思わない。
ちゅうことは、やっぱり長期戦に強い監督、短期戦に強い監督って
あるんだろうなーってことで、両方に強い監督なんてのは、なかなか
難しい話なんだよ。って気がする。


・・・ひょっとして、緒方監督始め広島首脳陣・フロントは短期でも
ぶっちぎって勝てる戦力の養成を目指してるんだろうか?
・・・実は目指して欲しいかも。


ま、丸さんもFA宣言したし、出るにしろ残るにしろまた来年。
来年も今年みたいに応援できるように頑張って欲しいねぇ。
・・・え?暗黒時代も応援してましたけどね。
弱くても応援はしますけど、強い方がいいじゃんね。やっぱり。


ちなみに、曽根くんはうちの中で株ががばっと上がってますよ?
応援したいのはドウドウだけどね。
西川くんは奮起してサード頑張って欲しいけど、1塁・外野でも
まぁいいや。3番打てるようになってくれ。5番でも可。