kitunemaskの日記

2019年2月に移らされました。稀に更新してます。

日々の徒然374

さてー、ドミニオンに二人してはまってるんだけど、この勢いに乗じて
いろいろ書いてみようかなと。


項目としては、
○カードのレビュー(第2版のみ)
○初手(主として2人対戦時)


・・・。
うーん。ぶち上げましたねぇ。って感じ。
初手なんて、ホントに纏まるの?
って感じですけど、まぁ、だらだらと行きましょう。


分量も多くなりそうなんで、何回かに分けた方がいいか?
それとも、検索の関係上1回で載せきった方が楽か?
ま、書いてみてから考えましょうかね。



まず、カードレビューから。
カードイラストが無いとイメージが湧きにくかろうけど、
そこは適当に補ってちょ。


コストの安い順から、効果と使い方くらいは書こうかなと。
いろいろサイト見てても、具体的な使い方ってあまり
書いてないのよね。
まぁ、多分、書こうにも人それぞれ過ぎてどうしようもなく
なったりして断念したりするんだろうけど、自分は初心者として
個人的な使い方でも書いてみようかなと。
それを見てどう考えるかは自分で決めてちょ的な。


表記について
カード名の横に(NEW)とあるのは、第2版からのカード。
「1金」は、1コストを指す時もあれば銅貨を指すときもある。
「1土地」は屋敷で、以降勝利点カードについては固有名詞じゃなくって
数字+土地で表記。
例)1土地は2金だよね。=屋敷のコストは2ですね。
カード名の横にアクションとか勝利点とか書いてるのは、そのとおり。
ルール上の扱いがあるみたいなんで、とりあえず書いておきましょう。





《カードレビュー》


◎2コスト


○地下貯蔵庫
 +1アクション
 手札を好きな枚数捨て、捨てた枚数だけドロー


 まぁ、手札にいらない土地とか入ってたら、捨ててカード交換とか、
 いろいろ考えられる。加えて、1アクションだからあっても困らない。
 ・・・実はあまり有効に使った覚えがない。
 経験不足だからね。



○礼拝堂
 手札を4枚まで廃棄可能


 定番、王道、必須じゃないですかね?圧縮ウマーですし。
 場合によりますけどね。
 少なくとも、1土地は完全廃棄、3金入れたら1金も順次廃棄。
 使わなくなった鍛冶屋やら魔女も廃棄、その他気分で4枚まで廃棄。
 ん〜んっんっん。
 いいね。
 ただね、3ターン以降で4金が手元にある場合、判ってても2金の
 礼拝堂を買うのは勇気が要るのよね。
 ま、金貸しとか衛兵とかが居れば考えても良いけど、礼拝堂以外に
 廃棄可能カードが無ければ1枚は要るでしょう。



○堀
 +2ドロー
 リアクション アタックカードが使用された時に公開すると効果を受けない


 アタックを受けたときに手札にあると、リアクションとしてプレイできる。
 まぁ、民兵とかね。やっかいだからね。
 でも、そうタイミング良く手元にあるわけでもなく、2ドローでしょ?
 民兵で2枚捨てか、堀1枚捨てるかでしょ?
 まぁ、呪いはシャットアウトですけどねぇ。
 他のカードで良くない?





◎3コスト


○家臣(NEW)
 +2金
 デッキの一番上のカードを捨て、捨てたカードがアクションならプレイできる


 山札を1枚めくってアクションが出ればラッキー。出なければ3金であっても
 捨て札に。っていう、大博打カード。
 まぁ、2金目当てで初手買いでも・・・銀貨で良いと思う。
 でもね、玉座とかとコンボさせると4金になるし、まぁ、まぁ、捨てたもんじゃ
 ないかもしれないかもしれない。
 3金とかめくって捨て札に行った日にゃぁ、涙が出るかも知れんけど。



○工房
 4コスト以下のカードを獲得


 3コストで買って、プレイすると4コストのカードをもらえる。
 ・・・これでアクション終わりだよね?
 しかも、2土地ってコスト5金だよね?
 うーん。印象薄いんだよねー。・・・銀貨で良くね?
 そういえば、庭園がゲットできる。
 村とかプレイして、アクション権が余ったときなんか良いかもね。



○商人(NEW)
 +1ドロー +1アクション、銀貨を1枚でもプレイすれば+1金


 銀貨を持っていれば、最初にプレイした銀貨にのみ+1金。2枚目以降の
 銀貨にはボーナス無し。
 とはいえ、1ドロー1アクション付きなんで、商人・商人・商人・・・・
 ってやっていけば、1枚の銀貨が8金も夢じゃない!
 ・・・頑張ってください。



○前駆者(NEW)
 +1ドロー +1アクション
 捨て札からデッキの上に1枚だけカードを置ける


 捨て札を漁って、欲しいカードを山札の一番上に戻せるカード。
 この後に村とかプレイすると、今選んだカードを即座にプレイ!
 前のターンに購入した魔女を今使うことが可能になる夢のカード!
 ・・・往々にして捨て札がないときに手札に来たりするんですけどね。
 ええ。



○村
 +1ドロー +2アクション


 シンプルイズベスト。2アクションは正義!
 村−議事堂−村−議事堂・・・で引ききりデッキのできあがり。
 実は初手では買いにくく、2ターン目以降には4金とか5金が
 使えるようになってて、気がついたら村が無い!って状況も
 往々にしてあるカード。
 まぁ、10枚に1枚くらいの割合でデッキに入ってても邪魔には
 ならないんじゃないですかね。





◎4コスト


○改築
 手札1枚を廃棄、(廃棄カードのコスト)+2コスト以下のカードを獲得


 みんな大好き改築。
 手札のいらないカードを有益なカードに変えられる練金カード。
 初手買い優先順位が結構上かと。
 1土地を銀貨に出来たりするしね。
 改築ラインとしては、
 呪い→1土地→4コストカード→金貨→属州って感じ。
 まぁ、金貨→属州が一番よく使う手かと。
 あとは、1土地→庭園とか、1土地→銀貨とかね。
 また、+購入の無い場に当たったりするんだけど、そういう時に
 1ターン2枚以上のカード入手を可能にする良カードですよ?
 でも、+アクションは無いんで気をつけて。



○鍛冶屋
 +3ドロー


 シンプルイズベスト。ドローは正義。
 ・・・って言っても、+アクションが無いんで結構持て余す時がある。
 ・・・んだけど、鍛冶屋ステロとか言う作戦があるくらい、有用らしい。
 まぁ、やったことは無いんですけどね。
 初手買いはあり。
 ドローしか出来ないカードの最大の弱点は、アクション権が無いのに
 アクションカード引いて来た時のダメージが結構あること。
 だから、+アクションのない場で、中盤以降プレイするのは結構勇気要。
 ・・・なので、鍛冶屋しかアクションを買わないステロが有るんだろうけどね。



○金貸し
 銅貨を1枚廃棄、廃棄した場合+3金


 みんな大好き金貸し!コストブーストは正義!
 でも、気がついたら財宝カードが山から消えてて愕然とするので
 よい子は注意しないと駄目だぞ!
 銅貨が有る程度圧縮されたら、サックリと廃棄されるのもこのカードの
 宿命ですよねー。



玉座の間
 手札のアクションカード1枚を2回使う


 玉座の間をプレイして、手札の中からアクションカードを1枚選んで
 プレイすると、その効果が2回分になるカード。
 玉座玉座とか、処理が面倒くさい感じになってくるんで、初心者は注意。
 ただ、+2アクションの無い場だったりすると、貴重な手段
 例)玉座−商人など になるんで、持っておくと便利。
 玉座民兵は、結局相手の手札は3枚にしか出来ないけど、+2金は
 2回分出てくるんで、使っても損じゃない。
 魔女も山賊も、玉座の間から出てくるって、このゲームフリーダムだよね。



○密猟者(NEW)
 +1ドロー +1アクション +1金
 (空のサプライの数)枚捨て札にする


 4コストなのにいろいろ出来てうれしいんだけど、場の山が枯れるたびに
 手札を捨てないと駄目なカード。
 2山消えてると、2枚捨て札にってことになるんで、使うなら早めにね。



民兵(アタック)
 +2金
 他のプレイヤーは手札が3枚になるまで手札を捨てる


 みんな大好き民兵!手札減少は正義!
 初手買いありの嫌われ者。まぁ、嫌やね。防ぎようがないのよ。
 研究所と書庫とかで残れば良いんだけど、そんな都合良くはねぇ。
 しかも、2金とか。
 ヒャッハーですよね。民兵ってより、モヒカンですか?



○役人(アタック)
 銀貨を獲得してデッキの一番上に置く
 他のプレイヤーは手札の勝利点をデッキの一番上に置く


 この微妙な性能、役人って感じを良く表してると思います。イイネ!
 まぁ、使えるかというと、使わなくていいです。って性能。
 最初期に、土地が手元にあるときに使われると面倒だけど、その程度かな。
 4金あるなら、他のカードで良いんじゃないかな。



○庭園(勝利点)
 デッキ10枚につき1点


 ゲームが終わったとき、デッキの枚数を数えて端数切り捨てで点数に。
 往々にして1枚3点程度で終わるんだけど、魔女が居たりとか、+1
 購入が出来ない場とかになると活躍する。
 1土地を改築してゲットしたりすると邪魔になりにくいが、圧縮を
 目論むなら買い直しが吉。
 2金を改築したら3土地になるしね。難しいね。
 あと、金満場(市場や祝祭で手札があふれかえって、20金で3枚買える
 状況が生まれるとか、そういう場)の場合、余剰金の使い道に。





◎5コスト


○市場
 +1ドロー +1アクション +1購入 +1金


 何でも出来る市場。でも、器用貧乏に陥る場合も。
 祝祭に比べると、ドローが増えてアクションが減った感じ。
 場を見て選ぼう。
 +1購入と+1金は便利。有ってもまるで困らない。



○衛兵(NEW)
 +1ドロー +1アクション
 デッキの上2枚を見て、その2枚を廃棄するか、捨て札にするか、デッキの上に戻す。


 次に引くカードを決められる優良なカード。一気に2枚廃棄も可能なため、
 デッキの圧縮にも使えて、呪いも廃棄。
 なるべく早くに手に入れたいカード。
 ただ、1ドローが先にってからの山札確認なので、ドローで1土地とか引くと
 涙が出てくることもある。



○議事堂
 +4ドロー +1購入
 他のプレイヤーも+1ドロー


 ドローは正義!しかも+1購入付きとか、ザク(役人)は違うのだよ。ザクとは。
 とか聞こえてきそうなくらい優良なグフ。
 でも、ゲルググほど強くはないと思う。
 ・・・ゲルググってどのカードだよ。
 相手にも+1ドローがあるので、プレイを考えることもあるけど、ラッシュを
 掛けて6土地2枚買いとか狙う時などには。
 村−議事堂−村−議事堂とか鬼の所行。相手は死ぬ。



○研究所
 +2ドロー +1アクション


 シンプルイズベスト。
 研究所ラッシュで8金なんてチョロい。
 研究所なので、購入のアドバンテージは無いみたい。
 なんにしろ、相手の研究所が5枚とか繋がったときにはもう諦めるしかない。



○鉱山
 財宝カードを廃棄、(廃棄カードのコスト)+3以下の財宝カードを1枚獲得
 手札に加える


 銅貨を銀貨に、銀貨を金貨に交換できて、すぐ使えるカード。
 一瞬すばらしい機能に見えるけど、使ってみるとスピードが足りない。
 とにかく+1アクションが無いのが致命的。
 最初期に手に入れないと意味が薄くなるけど、5金使うなら他に買う物が
 有るんじゃないかと思う。



○祝祭
 +2アクション +1購入 +2金


 みんな大好き祝祭。ヒャッハー!
 議事堂などのドローカードとのコンボを繋げれば繋げるほど無敵感が増す。
 加えて+2金がすごく効いてくるので、コンボを繋げていけばあっという
 間に16金で2土地ゲットまで到達する。



○書庫
 手札が7枚になるまでカードを引く
 この時、アクションカードを引いた場合は脇に置く事が出来る。
 脇に置いた書庫は、書庫カードの処理が終わるまでは捨て札にならない。


 単独だとあまり強い感じはしないけど、+2アクションカードとコンボを
 させると鬼のように輝き出す。
 初手買いで強引に5金を掘り返す事も可能。
 山札から引いている最中にアクションカードが出てきた場合は、避けて
 置いておけるので、無駄なアクションで手札がいっぱいになることは無いが、
 山札にあるアクションが無駄に捨て札になっていくのを見るのは忍びない。
 是非とも村の書庫として活用してもらいたい。



○山賊(NEW アタック)
 金貨を獲得する。
 他のプレイヤーは山札の上から2枚を公開し、銅貨以外の財宝カードが
 あれば持ち主が1枚選んで廃棄、それ以外のカードは捨て札にする。


 このカードの本質は、金貨獲得。プレイするたびに金貨が増えるとか、もうね。
 あと、初手の銀貨とか廃棄されたら涙も出ないけど、中盤で2枚めくって優良
 アクションを2枚捨てられたりすると、ホントに涙が出る。
 相手の金貨を廃棄し衛兵を捨て札にすると言った、鬼のように仕事をする
 山賊もいれば、6土地しか捨て札にしないリストラ対象の山賊も居る。
 優先度は高いと思うんだけどなぁ。



○魔女(アタック)
 +2ドロー
 他のプレイヤーは呪い1枚を獲得


 みんな大好き魔女。呪いは正義。
 礼拝堂がないときに呪いを一方的に撒かれたりするとどうしようもなくなるので
 最速で手に入れたい。
 呪いの山が尽きた後は、廃棄でも何でもどうぞ。
 +アクションはないけど、初手に買っても地味に+2ドローが美味い。
 たまに玉座に座ってたりして、酷い目を見せてくれる。
 村−玉座・魔女 で4ドローしてまだアクションが有るとか、もうね。
 呪いも2枚撒けるしね。ウハウハですね。デネブさん。





◎6コスト


○職人(NEW)
 5コスト以下のカードを獲得して手札に入れ、手札1枚をデッキの上に置く


 良い仕事しますね。この職人。
 5コスト以下のカードを手札に入れた後、違うカードを山札に戻してもいいので、
 村−職人で魔女取ってきて、手札から何でも良いから山札に戻して、魔女プレイ。
 これで山に戻した手札も戻ってくるという寸法。さすが6コス。
 でも、個人的にはあまり使ってないんだよね。なんでだろ?



とりあえず、カードレビューはここまで。
次回初手。